レシピ
2019/05/29 | ワッフル/サンドベーカー
ジャークチキンのホットサンド
-

- 南国ジャマイカの魅惑のジャークスパイスで漬け込んだお肉が食欲を刺激します。
ジャークスパイスは、現地ではお肉はもちろんのこと、魚やお野菜にも使え、ジャークスパイス自体は、ビンなどに入れて保存できます。
今回はカイエンヌペッパーの辛味を入れてありますが、お子様が召し上がる場合には抜いてもOK。
写真、レシピ監修:TORi 岡本雅恵
材料
<ホットサンド4個分> |
鶏もも肉 |
1枚 |
にんにく(すりおろす) |
少々 |
玉ねぎ(すりおろす) |
15g |
タイム |
2本 |
ライム(またはレモン) |
小さじ1 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
|
|
|
|
(ジャークスパイス)作りやすい量 ※保存期間1ヶ月 |
|
オニオンパウダー |
12g |
チリパウダー |
10g |
オールスパイス |
4g |
きび糖 |
12g |
塩 |
8~10g |
ブラックペッパー |
3g |
シナモン |
少々 |
カイエンヌパウダー(お好みで) |
少々 |
ナツメグ(あれば) |
少々 |
|
|
|
|
食パン(8枚切り) |
8枚 |
トマト(スライス) |
4枚 |
|
|
|
|
つくり方
-
1.
ジャークスパイスの材料をすべてミックスして混ぜておく。
-
2.
鶏もも肉の余分な脂を切り落とし、4等分にカットしておく。
-
3.
袋に2の鶏肉と、すりおろしたにんにくと玉ねぎ、タイム、しぼったライムを加え、ジャークスパイスを小さじ3~4とオリーブオイルを入れてよく揉み込み、冷蔵庫で2~3時間以上漬け込む。
-
4.
フライパンに油(分量外)を熱し、3の鶏肉を皮目から焼く。焦げに注意しながら火を通していく。
-
5.
ワッフルベーカーにホットサンドプレートをセットし、蓋を閉めて予熱しておく。
-
6.
食パンの片面にマヨネーズを塗り、4の鶏肉、トマトのスライスを挟んで、プレートにセットして蓋を閉めて、4~5分焼く。
関連レシピ
関連商品